こんにちは
熊谷駅南口から徒歩2分 整体・鍼・美容鍼・マッサージの
MAKE A BODYの塩田です

T1〜T12(胸神経)が影響する症状について

T11の役割
1.位置:

・胸椎下部

・T12のすぐ上(肋骨の終わり付近)


2. 神経支配:小腸の一部(空腸・回腸)
・腸間膜・尿管
・一部の腹部筋群


3.機能面:

・消化吸収の最終段階(栄養吸収の効率)に関与
・尿管や腎臓下部の働きをサポート
・下腹部・腰部の姿勢安定
・胸椎〜腰椎移行部の可動性確保

T11の機能低下・歪みによる症状
1.消化器系
・栄養吸収不良(特にビタミン・ミネラル)
・下痢・便秘の繰り返し
・腹部の張りやガス溜まり


2.泌尿器系
・尿が出にくい、頻尿
・腰背部〜脇腹の鈍痛


3.筋骨格系
・腰背部痛(T11〜L1あたりの硬さ)
・長時間立つと腰のだるさ
・体幹の回旋制限


4.全身症状
・慢性疲労(栄養吸収低下による)
・免疫力低下(腸内環境悪化による)

カイロプラクティックでの改善策

  1. 胸腰移行部(T11〜L1)のアジャストメント
    • 背骨の可動性回復により神経伝達を正常化
    • 特に回旋や前後屈の制限を解放
  2. 肋骨下部のモビリゼーション
    • T11は第11肋骨と関節しており、呼吸運動と消化器の動きに影響
    • 肋骨可動域を改善して横隔膜下の血流促進
  3. 腹部ソフトティッシュリリース
    • 小腸・腸間膜周囲の緊張を緩めて消化機能をサポート
  4. 骨盤との連動調整
    • 腸腰筋・腹横筋を活性化して腰部を安定化
  5. 栄養・生活指導
    • 過剰な冷たい飲食を避け、腸を温める
    • 食物繊維や発酵食品で腸内環境改善

ポイント
T11は胸椎から腰椎への移行部の一部で、姿勢や体幹の安定と腸の健康に密接に関わる
カイロプラクティックでここを整えると、腰痛と消化不良が同時に改善するケースが多い

MAKE A BODY
〒360-0036
 埼玉県熊谷市桜木町1-32 YK桜木3F
営業時間 月・火・金・土・日(10:00~20:00)

#胸椎

#首肩専門
#完全予約制
#完全個室
#個室
#マンツーマン
#熊谷
#美容鍼
#整体
#マッサージ
#鍼
#首肩の辛さ
#寝違い
#スマホ首
#デスクワーク
#ドライヘッドスパ
#ヘッド
#ドライヘッドマッサージ
#ヘッドマッサージ
#猫背
#ストレッチ
#骨盤矯正
#首こり
#肩こり
#熊谷駅南口
#歪み
#ドライワーク
#腰痛