熊谷駅南口から徒歩2分 整体・鍼・美容鍼・マッサージの
MAKE A BODYの塩田です

“だるさ”の正体は神経のエラー? ― 体のバグを修正する背骨の働き

「寝てもだるい」「原因が分からない疲労が続く」
そんな“慢性的なだるさ”は、実は神経系のエラーから起きている可能性があります。

私たちの体は、神経を通じて常に「今どんな状態か?」を脳へ報告しています。

筋肉の張り、血流、姿勢、内臓の働き

それらすべてがリアルタイムで脳に伝えられ、脳はその情報をもとに体を調整します。

しかし、背骨が歪み、関節の動きが鈍くなると、末梢神経からの信号が乱れ、
脳が「体の現在地」を正しく認識できなくなります。

すると、脳は“安全のために”防御反応を起こし、筋肉を緊張させ、交感神経を優位にします。

これが続くとエネルギーを大量に消耗し、常に力が抜けない=だるい状態が生まれるのです。

カイロプラクティックでは、この神経の誤作動を“リセット”するように、背骨を整えていきます。

調整によって関節や筋膜のセンサー(固有受容器)が再び正しく働き、脳に正確な情報が届くと、防御モードは解除され、体がようやく「安心して力を抜ける」状態になります。

実際、多くの人が施術後に「体が軽い」「深呼吸したくなる」と感じるのは、筋肉がゆるんだからではなく、神経のエラーが修正されたからです。

だるさを根本から抜くには、休養や栄養だけでは足りません。

脳と体をつなぐ通信経路――背骨の健康こそが、最も重要なリカバリーの鍵。

背骨を整えることは、単なる姿勢改善ではなく、
“体のバグを修正する再起動スイッチ”なのです。

MAKE A BODY
〒360-0036
 埼玉県熊谷市桜木町1-32 YK桜木3F
営業時間 月・火・金・土・日(10:00~20:00)

#パフォーマンス向上
#首肩専門
#完全予約制
#完全個室
#個室
#マンツーマン
#熊谷
#美容鍼
#整体
#マッサージ
#鍼
#リンパ
#寝違い
#スマホ首
#デスクワーク
#ドライヘッドスパ
#ヘッド
#ドライヘッドマッサージ
#ヘッドマッサージ
#ストレッチ
#骨盤矯正

#産前骨盤矯正

#産後骨盤矯正
#首こり
#肩こり
#熊谷駅南口
#歪み
#ドライワーク
#腰痛