おはようございます
熊谷駅南口から徒歩2分 整体・鍼・美容鍼・マッサージの
MAKE A BODYの塩田です

――脳はすべての指令の出発点――
そう思われがちですが、実は末梢神経からの刺激が脳の働きを高めるという、逆向きのメカニズムが存在します。
私たちの体は「脳→脊髄→末梢神経」と命令を送るだけでなく、「末梢→脊髄→脳」へと情報を“逆流”させるフィードバック回路を持っているのです。
たとえば、皮膚や筋肉、関節に存在する感覚受容器が刺激されると、その情報は末梢神経から脊髄を経て脳へと伝わります。
この感覚刺激は、脳幹や大脳皮質を活性化し、覚醒度や集中力、運動制御能力の向上にもつながることが研究で明らかになっています。つまり、体を通じて脳は「起こされている」わけです。
ここで注目すべきなのが、背骨や関節の可動性です。背骨まわりの神経は特に感覚情報が豊富で、可動性が高いほど末梢からの情報が活発に脳へ届きます。しかし、姿勢の崩れや関節の固着があると神経入力が減り、脳の働きそのものが鈍くなる可能性があります。
カイロプラクティックの施術は、この「神経入力」を増やす点で大きな役割を果たします。
背骨や関節の可動性を高めることで感覚受容器が刺激され、末梢からの情報が豊富に脳へ届くようになるのです。
その結果、「頭が冴える」「集中力が増す」「体の反応が良くなる」といった変化が起きる人も少なくありません。
つまり、脳を目覚めさせたいなら、脳そのものだけでなく末梢神経からのアプローチが重要です。体を整えることは、単なる筋肉や骨格の問題解決にとどまらず、神経システム全体の最適化につながっているのです。
背骨の柔軟性のを良くし、神経伝達の正常化を図ることが疲れにくい体づくりをしていく重要課題になっていきます!
写真はあくまでイメージ図です!
MAKE A BODY
〒360-0036
埼玉県熊谷市桜木町1-32 YK桜木3F
営業時間 月・火・金・土・日(10:00~20:00)
#パフォーマンス向上
#首肩専門
#完全予約制
#完全個室
#個室
#マンツーマン
#熊谷
#美容鍼
#整体
#マッサージ
#鍼
#リンパ
#寝違い
#スマホ首
#デスクワーク
#ドライヘッドスパ
#ヘッド
#ドライヘッドマッサージ
#ヘッドマッサージ
#ストレッチ
#骨盤矯正
#首こり
#肩こり
#熊谷駅南口
#歪み
#ドライワーク
#腰痛