熊谷駅南口から徒歩2分 整体・鍼・美容鍼・マッサージの
MAKE A BODYの塩田です

神経の流れは“時間感覚”を変える? ― 脳と体のリズムの再同期
「時間が経つのが早い」「気づいたら1日が終わっている」
現代人が感じるこの“時間の速さ”には、実は神経の働きの乱れが深く関係しています。
脳は外界の情報を五感で受け取り、体内のリズムと照らし合わせながら「今」を認識しています。
しかし、背骨の歪みや筋肉の過緊張で体性感覚の入力が乱れると、
脳は体の状態を正確に把握できず、内と外のリズムがズレていくのです。
たとえば、自律神経が乱れて交感神経が過剰になると、
呼吸が浅くなり、心拍数が上がり、時間が“速く流れる”ように感じます。
逆に、副交感神経が優位で体がリラックスしているとき、
私たちは「時間がゆっくり流れている」と感じます。
つまり、神経の流れそのものが時間感覚をつくっているのです。
カイロプラクティックの施術では、背骨を介して神経の伝達を整えることで、
自律神経と体性感覚のリズムを再び一致させます。
呼吸や心拍が落ち着くと、脳内の振動(脳波)も安定し、
“今この瞬間”への感受性が高まります。
この状態は、瞑想や深い呼吸をしたときと似ています。
神経の流れがスムーズになると、脳が体の情報を正確に読み取り、
時間感覚が広がる――いわば、内側の時計が整うのです。
整体やカイロプラクティックは、姿勢を正すだけでなく、「神経の流れを整えて時間の感じ方を取り戻す」ためのリセットでもあります。
焦りや過緊張を感じるときほど、体を整えることが、あなたの“時間の質”を変える第一歩かもしれません。
MAKE A BODY
〒360-0036
埼玉県熊谷市桜木町1-32 YK桜木3F
営業時間 月・火・金・土・日(10:00~20:00)
#パフォーマンス向上
#首肩専門
#完全予約制
#完全個室
#個室
#マンツーマン
#熊谷
#美容鍼
#整体
#マッサージ
#鍼
#リンパ
#寝違い
#スマホ首
#デスクワーク
#ドライヘッドスパ
#ヘッド
#ドライヘッドマッサージ
#ヘッドマッサージ
#ストレッチ
#骨盤矯正
#産前骨盤矯正
#産後骨盤矯正
#首こり
#肩こり
#熊谷駅南口
#歪み
#ドライワーク
#腰痛




