熊谷駅南口から徒歩2分 整体・鍼・美容鍼・マッサージの
MAKE A BODYの塩田です

脳は“背骨の動き”で覚醒する ― 体性感覚と集中力の関係
「姿勢を正すと頭が冴える」
この感覚には、しっかりとした神経科学的な裏づけがあります。
実は、脳の覚醒レベルは背骨の動きに左右されているのです。
脳の中には「網様体賦活系(もうようたいふかつけい)」という神経ネットワークがあります。
これは脳幹に位置し、意識の維持や集中力、覚醒レベルをコントロールする“スイッチ”のような存在です。
そしてこのスイッチを刺激する最も自然な方法が、体性感覚刺激
つまり、背骨や関節、筋肉を動かすことなのです。
たとえばデスクワークで長時間動かない状態が続くと、脊柱や深部筋群の感覚受容器から脳へ送られる情報が減少します。
脳は「刺激が少ない=活動不要」と判断し、徐々に覚醒度を下げてしまいます。
結果、集中力の低下や思考の鈍り、眠気といった状態を招くのです。
カイロプラクティックの施術は、この“背骨からの刺激入力”を一気に回復させます。
脊椎を正確に動かすことで、関節包や筋紡錘などの感覚受容器が活性化し、
その信号が脳幹や大脳皮質へ届くと、脳が「今ここ」に再び目覚めるのです。
実際に、施術直後に「頭がスッキリした」「視界が明るくなった」と感じるのは、
血流だけでなく脳の神経活動が再起動している証拠。
これは一過性のリラックスではなく、脳が体から正しい情報を再び受け取った状態といえます。
集中力や思考力は、脳だけを鍛えても上がりません。
脳が働くには、まず“背骨が動いていること”が前提。
カイロプラクティックは、まさに「体から脳を覚醒させる」ための科学的アプローチなのです。
MAKE A BODY
〒360-0036
埼玉県熊谷市桜木町1-32 YK桜木3F
営業時間 月・火・金・土・日(10:00~20:00)
#パフォーマンス向上
#首肩専門
#完全予約制
#完全個室
#個室
#マンツーマン
#熊谷
#美容鍼
#整体
#マッサージ
#鍼
#リンパ
#寝違い
#スマホ首
#デスクワーク
#ドライヘッドスパ
#ヘッド
#ドライヘッドマッサージ
#ヘッドマッサージ
#ストレッチ
#骨盤矯正
#首こり
#肩こり
#熊谷駅南口
#歪み
#ドライワーク
#腰痛