こんばんは!
熊谷駅南口から徒歩2分 整体・鍼・美容鍼・マッサージの
MAKE A BODYの塩田です

身体の『へぇーっ』となる豆知識 呼吸や姿勢 編
編
次は呼吸・姿勢について
呼吸や姿勢に関する豆知識 10選
1.深呼吸1回で肺に3〜4L入るが、猫背だと半分以下。
→単純に横隔膜の広がりを増やす為に胸郭の動きをつける必要がある。
2.あくびは酸素不足のサイン。
→胸郭を整えると自然に解消。
3.姿勢を正すと自律神経が安定しやすい。
4.背筋を伸ばすとテストステロンが分泌され、やる気が出る。
5.腹式呼吸は副交感神経を優位にし、リラックス効果を生む。
→骨盤の歪みでできない人も多い。
6.横隔膜は姿勢と強く関係。
→腰椎や胸椎の硬さを取ると深い呼吸が可能に。
7.呼吸が浅いと肩や首の筋肉が代償的に働き、肩こりの原因に。
→整体で改善できる。
8.姿勢不良は心肺機能にも悪影響。
→胸を開く施術で持久力も上がる。世界陸上の選手を見ると皆姿勢が良い!
9.呼吸のリズムは自律神経のリズム。
→背骨を整えると自然な呼吸が戻る。
10.呼吸の深さは感情にも影響。
→緊張しやすい人ほど胸郭が固い傾向がある。
知ってるってものはありましたでしょうか?意外と言われてみれば!と思うものもありますよね!
実際に実感出来るものだらけなんです!また次回お楽しみに!
MAKE A BODY
〒360-0036
埼玉県熊谷市桜木町1-32 YK桜木3F
営業時間 月・火・金・土・日(10:00~20:00)
#胸椎
#首肩専門
#完全予約制
#完全個室
#個室
#マンツーマン
#熊谷
#美容鍼
#整体
#マッサージ
#鍼
#首肩の辛さ
#寝違い
#スマホ首
#デスクワーク
#ドライヘッドスパ
#ヘッド
#ドライヘッドマッサージ
#ヘッドマッサージ
#猫背
#ストレッチ
#骨盤矯正
#首こり
#肩こり
#熊谷駅南口
#歪み
#ドライワーク
#腰痛